• HOME
  • 掲示板
  • トピック

    参加者

    投稿

    経過時間

    氏神様を教えてください

    トピック作成者: 杉山 智

    1
    4
    1 ヶ月、 1 週前

    神主さんではありませんが…

    杉山 智
    2015/01/06/ 17:36

    神奈川県相模原市南区相模台4丁目 と
    神奈川県相模原市中央区淵野辺3丁目 の氏神様を教えてください。

    よろしくお願いします。

    神主
    2015/01/07/ 15:45

    神社庁に登録されていない地域の方々の運営する小さな神社も多く鎮座しております。
    お問い合わせの町名と、神社庁に登録されている神社の町名が一致していれば、「氏神様である可能性が高い」とお答えさせております。
    基本的には、「神奈川県神社庁」のHPにある「神社検索」で住所が近い神社を調べております。
    そちらにお問い合わせ頂いたり、ご近所の町内会の方や商店を営んでいる方にお聞きになるのが確実で早いかと思われます。あらかじめご了承ください。

    「二宮神社」相模原市南区南台5-9-5
    「皇武神社」相模原市中央区淵野辺本町4ー20ー11
    「日枝神社」相模原市中央区淵野辺本町1ー36ー16

    丸山覚
    2022/01/01/ 11:35
    相模原市南区相模台1丁目の氏神様を教えてください。
    もっと読む

    トピック

    参加者

    投稿

    経過時間

    横浜市青葉区の氏神様、お札

    トピック作成者: はる

    1
    4
    2 ヶ月前

    きん

    はる
    2015/02/16/ 09:03

    横浜市青葉区市ヶ尾町に住んでいます。
    氏神様はどこの神社になるでしょうか?
    また、お札を求めるにはどこに行ったら良いでしょうか??

    神主
    2015/02/16/ 10:14

    「神奈川県神社庁」のHPで「神社検索」が出来ます。
    青葉区を見ますと、お探しの市が尾町に神社が鎮座しておりました。
    青葉区市ケ尾町1725「八雲神社」
    お札などに関しましては、直接管理元神社にお問い合わせ頂きたいと存じますので、どうぞ当該サイトをご覧ください。

    内藤
    2022/07/10/ 19:57
    横浜市青葉区荏田西1丁目の氏神様を教えてください。よろしくお願いします。
    もっと読む

    トピック

    参加者

    投稿

    経過時間

    氏神様を教えてください

    トピック作成者: 糸井

    1
    7
    3 ヶ月、 1 週前

    なかやす

    糸井
    2014/09/22/ 08:53

    はじめまして。
    戌の日のお参りしたいのですが、氏神様をお教えいただけますでしょうか。
    住まいは横浜市旭区中希望ヶ丘です。
    よろしくお願いいたします。

    神主
    2014/09/29/ 16:15

    はじめまして、こんにちは。
    お返事が遅くなりまして、大変申し訳ございませんでした。

    この度は戌の日をお迎えになられるとのことで
    氏神様のお問合せでですが、
    お住まいの地域の氏神さまは
    「神明社」(旭区東希望が丘169)になられるかと存じます。

    こちらの神社は
    「皇太神宮」(中区西之谷町73・045-622-1773)の宮司さんの兼務社となります。
    詳しくはこちらにお問合せ下さい。

    ご出産の日まで穏やかにお過ごしいただきますよう心よりお祈り申し上げます。

    糸井
    2014/09/30/ 14:56

    ご返信ありがとうございました。

    早速問い合わせてみます。

    もっと読む

    トピック

    参加者

    投稿

    経過時間

    克守りについてお伺いいたします。

    トピック作成者: 酒井俊明

    1
    5
    4 ヶ月前

    教育訓練給付金.JP

    酒井俊明
    2013/08/14/ 11:22

    ある雑誌で星川杉山神社には、「克守」という「己に克つ」という、立派なお守りがあると聞きました。
    そのお守りは販売されているのでしょうか。
    また、地方発送もして頂けるのでしょうか。いただけるとすれば、その申し込み方法等を教えて下さい。

    神主
    2013/08/21/ 18:25

    初めまして。

    お問合せの「克守」ですが、神社にて授与しております。

    基本的にお参りして頂いたうえでの授与となりますので、お参りの叶わない方は、お電話かメールで直接お問い合わせ下さいますようお願いします。

    また、WEB上でのお守りの授与(販売)の話題は御神徳尊守の観点から、返信一定期間後、こちらの書き込みを削除させて頂きますので、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

    梅一文字
    2022/11/17/ 02:40
    乃木坂46の久保史緒里 https://www.instagram.com/kubo.shiori.official/ https://www.nogizaka46.com/s/n46/?ima=2022 https://n46llc.com/s/m00/?ima=2449 神様の奇跡と加護がありますように千兆の千兆乗倍 伊勢神宮 https://www.isejingu.or.jp/ 宮内庁 https://www.kunaicho.go.jp/ 神社本庁 https://www.jinjahoncho.or.jp/ 片埜神社 https://www.katanojinja.com/ 四天王寺 https://shitennoji.movo.jp/ 神道青年全国協議会 https://www.shinseikyo.net/ 全日本仏教会 http://www.jbf.ne.jp/
    もっと読む

    トピック

    参加者

    投稿

    経過時間

    氏神様を教えてください

    トピック作成者: 桐野由美子

    2
    5
    5 ヶ月、 1 週前

    大柳景子

    桐野由美子
    2015/09/18/ 13:25

    初めまして。
    この度、横浜市港北区日吉本町4丁目に越してきたので地元の氏神様にご挨拶をしたいと思って調べていたのですが、どちらが氏神様になるのかが分からなくて。
    日吉本町の「駒林神社」
    箕輪町の「諏訪神社」
    町名ですと「駒林神社」かと思いますが、距離的には「諏訪神社」のほうが近いのかしら・・・とも。
    どのように調べたらよいか分からず、町名を重視するのか距離を重視するのか、どのように調べたらいいか教えていただけたら嬉しいです。
    よろしくお願いいたします。

    神主
    2015/09/18/ 20:52

    はじめまして。
    私としては、町名重視で「駒林神社」が氏神様と思うのですが、こればかりは住んでいる方でないと断言できません。町内会の方にお尋ねになるのも宜しいかと存じます。
    ちなみに、神奈川県神社庁のHP内の「神社検索」で港北区をみると、2社とも管理元神社が幸区の「天照皇大神」となっています。
    そちらにお問い合わせになられても宜しいかもしれません。
    それでも分からない事がありましたらまたご相談ください。
    新しい土地で、氏神様に見守られ幸多き生活をお過ごしになられます様心よりお祈り申し上げます。

    髙橋信行
    2022/08/04/ 11:18
    日吉本町3丁目24に引っ越しします…氏神様はどちらになりますか?
    もっと読む
    5件のトピックを表示中 - 1 - 5件目 (全406件中)
    1 2 82
    トピック新規作成トピック新規作成



    以下の注意事項をお守り下さい。

    (1)公序良俗、法令違反行為を目的とした利用
    (2)犯罪的行為にむすびつく利用
    (3)他者の著作権、財産、プライバシーを侵害しないこと
    (4)他者を誹謗、中傷しないこと
    (5)営利目的の商業行為

    この掲示板は、星川杉山神社が管理しております。
投稿された記述について、管理者はその内容が適当でないと認めた場合、およびその他の事情により、その書き込みを削除する場合があります。
管理者は、このホームページの利用によって発生したいかなる問題に対しても責任は負いません。
    損害賠償の義務は無いものとします。
    以上、掲示板存続のためご理解・ご協力をお願いします。

    確 認