【ご一読ください】ご来社を予定されている皆さまへ1/23更新

御祭神 日本武尊
星川杉山神社がおまつりする神さまは、日本武尊(やまとたけるのみこと)とおっしゃいます。
日本を1つの国にする為、草薙の剣を手に西から東へと旅をし、大きな功績を残された神さまです。





@sugiyamajinjaRT @sotetsu_group: 2月2日(木)、商業施設「星天qlay」がオープンする星川駅。 同駅には1960年代前半まで、車両工場や乗務員の事務所がありました。 1956(昭和31)年に関係者が撮影した映像に、かつての星川駅の姿を見ることができます。 #相鉄タイムト… 2月1日

@sugiyamajinja#相鉄・東急直通線で行くならココ
是非、星川駅からお寄りください
4月22日頃から https://t.co/HpgvV4ZAv4 https://t.co/EEsme8e78a
1月29日

@sugiyamajinja🌸新入学児童勧学祭🌸
ランドセル、通学カバンのお祓い式
令和5年3月21日(祝)
11:00/12:00(中学生)/13:30
お申し込みは2/1正午開始
詳しくは
↓ ↓
https://t.co/E7KeTt8Z81 https://t.co/rCc3yAJlDi
1月28日

@sugiyamajinja@sachi_072411 皆さん分散して初詣されていらっしゃるかと存じますので、 節分まで干支御朱印の頒布をいたします。 窓口でお声がけください。 1月26日

@sugiyamajinja\ 節分祭の御朱印 /
1月28日〜2月5日
9:00〜16:30
■美濃和紙(麻紙)でのお渡し
■御朱印帳への書き入れ有り
受付16:00迄とさせていただきます
👹節分祭
https://t.co/CDKnUzfmu4 https://t.co/YRPTEygzYV
1月24日

@sugiyamajinja#横浜市営バス 「25系統 明神台 下車」のご利用が便利です ご紹介ありがとうございます🚍 https://t.co/slNwAfzOMg 1月18日

@sugiyamajinjaRT @jinja_bd: 阪神淡路大震災から今日で28年 犠牲になられた方のご冥福をお祈りします。 震災をきっかけに献血を始めた方もいらっしゃると思います。 人の優しさと支え合う気持ちが、献血継続の支えとなっています。 #献血会場、#献血ルーム に足を運んで頂ければ幸いで… 1月16日

@sugiyamajinja住宅地ですので、
毎回手間をかけてどんど焼きです
斎行にご協力くださった皆さま、
近隣の皆さまのご理解に感謝申し上げます https://t.co/YM3A3UejP6
1月16日

@sugiyamajinja本日、古札焼納祭・どんど焼き 炙り団子の整理券、受付にて販売を始めています 1月15日

@sugiyamajinja令和5年古札焼納祭・どんど焼き
《予定通りの時間で斎行します》
1月15日(日)午後1時より
行事の詳細は
↓ ↓
https://t.co/G3sGhPQ2tT https://t.co/e1PxTJlVvC
1月14日











