星川杉山神社

MENU

HOMEに戻る

FOLLOW US

Facebook
Twitter

【ご一読ください】ご来社を予定されている皆さまへ3/13更新

★令和5年3月13日更新

政府により、マスク着用は個人の判断に委ねるとの指針が示されました。

当神社でもご参拝の皆様のマスク着用につきましては、基本的に個人の判断に委ねさせていただきますが、

赤ちゃんや妊婦さんなど健康に注意が必要な方がお越しになられますので、ご配慮とご協力を賜ります様、何卒お願い申し上げます。

皆さまに安心してお参りいただけますよう、引き続き当社職員はマスク着用はじめ感染対策に努めて参ります。氏子崇敬者はじめ皆様のご健勝を心よりお祈り申し上げます。

 

【ご祈祷にお越しになる方へ】

・「事前予約制」を継続いたします。詳細は予約フォームをご確認ください。

・予約に空きがある場合、当日のご予約も可能です。お電話でお申込みください。(電話受付時間9:00~16:00)

・当日のキャンセルのご連絡はお電話でお願いいたします。

【お守り・ご朱印などをお受けにお越しになる方へ】

・開所時間9:00~16:30

・初穂料のお納めは現金のみとさせていただきます

・ご朱印について

  御朱印帳への書入れ受付は16:00迄とさせていただきます

  紙でのお渡しのご用意がございます

 

【年祭等の祭事で参集殿にお越しになる方へ】

・ご参列の人数の上限を10名とさせていただいております。

・祭事後の会食は不可とさせていただいております。

 

【ペットとお越しになる方へ】

令和4年の元旦は多くのペット連れの方がお越しになり、犬同士の吠え合いといった種特性の様子が度々みられた他、残念ながら飼い主によるマナー違反がございました。

当神社は小さな神社で、毎日の愛犬とのお散歩コースとしてお参りになられる方も多く、これまで明確に提示しておりませんでしたが、基本的に「境内ではペットは抱っこ」とさせていただきたくご協力をお願い申し上げます。

 

【星川杉山神社の取り組み】

・複数の方の手の触れる箇所のアルコール消毒を定期的に実施しています。

・休憩時間の分散、黙食、換気などスタッフ間の感染対策を行っています。

・職員、助勤者は、体調不良の場合は出社いたしません。

・常時室内の換気を行っております。

職員、助勤者は不織布マスクの着用をいたします。

・入口にアルコール消毒液を設置します。

 

 

SHARE ON

Facebook
Twitter
お問い合わせ
交通アクセス
Facebook
Twitter
スギマロ
PAGETOP