
【ご一読ください】ご来社を予定されている皆さまへ6/20更新
★令和5年6月20日更新
【ご祈祷にお越しになる方へ】
・「事前予約制」を継続しております。詳細は予約フォームをご確認ください。
・予約に空きがある場合、当日のご予約も可能です。お電話でお申込みください。(電話受付時間9:00~16:00)
・当日のキャンセルのご連絡はお電話でお願いいたします。
「6/20更新」
マスクが任意とされている中誠に恐縮ではありますが、当神社はお宮参りや安産祈願、病気平癒などでお越しになる方が多いことから、
現在の感染症流行状況を鑑み、参集殿にご入室、ご社殿にご昇殿になる皆さまにおかれましては、マスクご着用にご協力いただけないでしょうか。
マスクの着用が難しい方はこの限りではありませんが、お話しを控えるなど、ご配慮いただけましたら幸いです。
皆さまのご健勝を心よりご祈念申し上げます。
【お守り・ご朱印などをお受けにお越しになる方へ】
・開所時間9:00~16:30
・初穂料のお納めは現金のみとさせていただきます
・ご朱印について
御朱印帳への書入れ受付は16:00迄とさせていただきます
紙でのお渡しのご用意がございます
【年祭等の祭事で参集殿にお越しになる方へ】
・ご参列の人数の上限を10名とさせていただいております。
・祭事後の会食は引き続き不可とさせていただいております。
「6/20更新」
マスクが任意とされている中誠に恐縮ではありますが、当神社はお宮参りや安産祈願、病気平癒などでお越しになる方が多いことから、
現在の感染症流行状況を鑑み、参集殿にご入室になる皆さまにおかれましては、マスクご着用にご協力いただけないでしょうか。
マスクの着用が難しい方はこの限りではありませんが、お話しを控えるなど、ご配慮いただけましたら幸いです。
皆さまのご健勝を心よりご祈念申し上げます。
【ペットとお越しになる方へ】
令和4年の元旦は多くのペット連れの方がお越しになり、犬同士の吠え合いといった種特性の様子が度々みられた他、残念ながら飼い主によるマナー違反がございました。
当神社は小さな神社で、毎日の愛犬とのお散歩コースとしてお参りになられる方も多く、これまで明確に提示しておりませんでしたが、基本的に「境内ではペットは抱っこ」とさせていただきたくご協力をお願い申し上げます。
【星川杉山神社の感染症対策の取り組み】
下記対策を継続いたします
・職員、スタッフは基本的にマスク着用をいたします。
・複数の方の手の触れる箇所のアルコール消毒を定期的に実施しています。
・職員、助勤者は、体調不良の場合は出社いたしません。
・常時室内の換気を行っております。
・入口にアルコール消毒液を設置します。
・6/19更新 職員に麻疹抗体検査を実施いたしました。
月別のお知らせ
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月