星川杉山神社

MENU

HOMEに戻る

FOLLOW US

Facebook
Twitter

令和7年の七五三情報

本年、お子さんお孫さんが七五三を迎えるご家族の皆さま、おめでとうございます。

10月18日(土)~11月30日(日)までを「七五三詣期間」とし、

フォトスポットをご用意し、七五三らしい雰囲気の中でお参りいただけます。

 

事前予約制により人数に上限を設け、ゆったりとした雰囲気でご祈祷をお受けいただけます。

ご昇殿の人数

・1家族6名ほど(お祝いのお子さんと兄弟姉妹を除く)。

・七五三特定日(11月中の土日祝日)は各回 最大5組程(約40名)。

・七五三特定日以外(10月と11月の平日)は各回最大2組。

初穂料

・8千円

 (1組だけでのご祈祷は2万円より)

 

ご予約について

予約フォームから前日までにお申し込みください。

・予約受付開始予定日 9月1日㈪ (予約フォームは12:00開始、電話受付開始は12:30)

・ご兄弟姉妹のお申込みや七五三とお宮参りの場合でも1家族=「1枠」でお申し込みください。

・当日のお申し込みはお電話でご確認ください。

 

ご家族や親しい方だけの特別なお時間のご案内

1組だけでご昇殿(ご祈祷)いただける特別なご予約枠となっています

特別にシルバーソルトスタジオさんに限り、祈祷中のスナップ撮影が出来ます

毎日1組としていますが、予約フォームが満席の場合お問い合わせください

 時  間  : 毎日12時

参 列 人 数: 15名迄

初   穂   料 : 2万円より(一願意) 

※お二人のご祈祷をお申込みの場合、都合上お一人を2万円、もうお一人を8千円よりお納めいただければと存じます。

 

カメラマンの手配について

当神社は、大混雑になるようなことは例年ありませんので、着付けや写真の手配を先に進めてくださってからでも十分にご予約いただけますので、ご安心ください。

 カメラマン同伴の注意事項

※星川杉山神社の撮影プラン 日程等は直接シルバーソルトさんへご相談下さい

 

初めての場所や人を不安に感じるお子さんの保護者の方へ

お気軽に見学にいらしていただければと思いますので、一度お電話下さい。

また、配慮を必要とするお子さんに少しでも安心してお越しいただけますように、お力になれればと思います。

どうぞご相談ください。

問い合わせフォーム

 

祈祷後の着替えについて

普段気慣れない晴れ着から早く着替えたいお子さんもいらっしゃるかと思います。

期間中、お支度のスペースをご用意します。

祈祷後にどうしても着替えたい場合に、ササっと着替えて軽く畳む程度の利用のみ(5分以内程度)可能です。

以下の注意点をご確認ください。

お祝いのお子さんが祈祷後に私服への着替えをしたい場合のみ

それ以外の方(ご兄弟姉妹、大人など)の着替え、祈祷前のお支度にはご利用出来ません

❸準備室への入室は、本人と着替えをお手伝いする保護者(1名か2名)のみが入室可能です

❹共有スペースになりますので譲り合ってご利用ください

❺お仕度スペースでの撮影は一切禁止です

❻ご利用の前後は、受付へお声がけ下さい

 

赤ちゃんのお世話の場所について

少し狭いですが、控室かお支度室の一角にベビーケアスペースを設けております。どうぞご利用ください。

 

七五三祭

11月15日(土) 午後3時頃

地域のお子さんたちの健やかな成長をお祈りし、祭典を執り行います

祈祷着を着用し、鳥居から巫女さんたちと一緒に参進し最前列で祭典にご参列いただきます

※参進は雨天中止

参加方法:午後2時50分までに受付へお申し込みください

初穂料:お賽銭箱にお気持ちをお納めください

服装は自由です 

 

SHARE ON

Facebook
Twitter
お問い合わせ
交通アクセス
Facebook
Twitter
スギマロ
PAGETOP