MENU
FOLLOW US
トピック
参加者
投稿
経過時間
トピック作成者: ちやこ
神主
横浜市金沢区柴町363番地に住んでおります。 神奈川神社庁のHPにて検索しましたが、由緒などのマークもあり、どこに行けば良いのかわかりません。 お手数ですが、教えていただけると嬉しいです。 宜しくお願い致します。
こんばんは 返信遅くなりまして大変失礼いたしました。 金沢区柴町の氏神様ですが、 熊野神社(金沢区柴町41鎮座)だと思われます。 富岡八幡宮(金沢区富岡東4-5-41 TEL045-776-3838) 宮司さんが兼務されておりますので、 詳細はそちらにお尋ね頂ければと存じます。
トピック作成者: さくら
茅ヶ崎市南湖4丁目pに引っ越しします。 氏神様は何処ですか?
正式な判断は出来ませんが、 「神奈川県神社庁」のHPの「神社検索」で茅ケ崎市を見ますと、 茅ケ崎市南湖4-4-29に「八雲神社」が鎮座しています。 どうぞご覧頂きまして、ご確認ください。正式には「管理元神社」へ確認されると良いと思います。 新しい土地での生活が、氏神様に見守られ幸多いものになります様心よりお祈り申し上げます。
トピック作成者: 杉森貴之
はじめまして。
都筑区北山田に住んでいます。
娘の生後1ヶ月のお宮参りをしたいのですが、 氏神様がわかりません。
近所でお宮参りできる神社を教えて下さい。
この度はお子さんのご誕生、誠におめでとうございます。 お近くで正式なお宮参り(お祓いを受け祝詞を奏上していただき玉串をあげお参りする)が可能な神社ですと、調べるのにこちらが分かりやすいかと存じます。 「神奈川県神道青年会」のHP内の「神社の紹介」 ※主に神主さんが常駐している神社です。都筑区は、残念ながらありませんが、港北区青葉区などお近くの区もご覧いただければと思います。
そして、正式なお宮参りやご祈祷が出来ないかもしれませんが、住んでいる土地をお守りしている神社を「氏神様」として、日々の生活をお見守り頂く神様にお参りされては如何でしょうか。 そちらは、町名からして「山田神社」ではないかと思います。 上記サイトの「神社検索」でご覧になってみて下さい。 新しい家族の誕生をご報告に、是非お参り下さいませ。
トピック作成者: ささこ
明日とあさってと、鶴ヶ峰稲荷でお祭りのようですね たまたま用事があり、参拝させていただこうと思います。 夜から用事があり、早めに帰路につかないとならないのですが、境内周辺の屋台って何時くらいからやっているのでしょうか ご存じでしたらおしえてください。
こんにちは。お返事が遅くなり大変申し訳ございません。
鶴ヶ峯稲荷神社の例祭、昨日午前10時より社殿祭が滞りなく斎行され各神輿への御魂入れもなされました。本日は午後1時より町内各所神輿渡御が行われます。 神社周辺の屋台は昨日、また本日と昼前より午後9時まで開店しております。
返信の時期を逸してしまい、もうお参りになられたかとも思いますが、これからも末永いご神縁を戴けますようお祈り申し上げます。
トピック作成者: K.N.
結婚して横浜市都筑区南山田に居住する予定です。周辺の神社で結婚報告祭を執り行っていただける神社を探しています。ご紹介いただけないでしょうか?
この度はご成婚誠におめでとうございます。
都筑区ですと、周辺といえば港北区・青葉区・緑区でしょうか。 神主さんが常駐されている神社でないと、神前結婚式を執り行うのが難しいかもしれません。 確実に可能かどうかは直接お問合せいただく必要がありますが、 神主さんが常駐している神社は「神奈川県神道青年会」のHP内の「神社紹介」が分かり易いと思います。是非ご覧ください。
既にご覧かもしれませんがご参考までにご紹介を。 「晴レの日」※「その他のエリア」に当神社も紹介されています。 「日本の結婚式ドットコム」
またご不明な点がございましたら再度お問合せいただければと存じます。 良い式が叶うと良いですね。
お名前 (必須)
トピックタイトル (最大の長さ: 80):
キャプチャコード
以下の注意事項をお守り下さい。(1)公序良俗、法令違反行為を目的とした利用(2)犯罪的行為にむすびつく利用(3)他者の著作権、財産、プライバシーを侵害しないこと(4)他者を誹謗、中傷しないこと(5)営利目的の商業行為この掲示板は、星川杉山神社が管理しております。 投稿された記述について、管理者はその内容が適当でないと認めた場合、およびその他の事情により、その書き込みを削除する場合があります。 管理者は、このホームページの利用によって発生したいかなる問題に対しても責任は負いません。損害賠償の義務は無いものとします。以上、掲示板存続のためご理解・ご協力をお願いします。
以下の内容で間違いがなければ。「送信する」ボタンを押してください。
お名前
トピックタイトル