• HOME
  • 掲示板
  • トピック

    参加者

    投稿

    経過時間

    ご朱印状

    トピック作成者: とも

    1
    3
    とも
    2015/06/06/ 17:52

    いろいろなお寺や神社などで、受けられるようですが、

    お寺さんと、神社さん用に、分けたほうがよいのでしょう??

    「わけたほうがよい」という人や、「いやいや、わけなくてもよい」という人もいて、
    どちらがいいのだろうと…。

    気持ち次第かもしれませんが、出来たら、どちらがいいんでしょう?

    とも
    2015/06/08/ 13:20

    御朱印帳でしたね。

    神主
    2015/06/12/ 17:11

    こんにちは。お返事が遅くなりました。

    当社でも最近、ご朱印を受けにご来社される方が多くなって参りましたが、厳密に神社と寺院とを分ける決まりがあるわけではありません。
    ただ、1冊のご朱印帳を区別なく使用することに、あまり良い印象を持たれない社寺もところによってはあるようです。

    やはり、気持ちよく参拝・参詣が出来るのが一番大切なことですから、お気持ち次第であるとともに先方への配慮も必要になるかと思われます。

    ご参考になれば幸いです。

    トピック

    参加者

    投稿

    経過時間

    氏神様

    トピック作成者: ケリーちゃん

    1
    2
    ケリーちゃん
    2015/05/22/ 18:00

    大阪市中央区東心斎橋2-5.-3の氏神様を教えて下さいお願いします

    神主
    2015/05/25/ 16:35

    お問い合わせ有難うございます。
    「大阪府神社庁」のHP内にあります「大阪府神社府内神社のご紹介」で調べられます。
    神社の鎮座地とお問い合わせの町名が完全一致していれば氏神様でしょう、とご案内出来るのですが、ございませんでした。
    ただ、こちらの神社がお近くかと存じますので、直接お問い合わせ頂ければと存じます。
    「御津宮 みつぐう」中央区西心斎橋2-10-7
    またご不明な事がございましたら、遠慮なくお問い合わせください。

    トピック

    参加者

    投稿

    経過時間

    ニシノ
    2015/05/10/ 02:50

    横浜市戸塚区戸塚町に住んでおります。
    産土様の神社は近くにありますでしょうか?

    また、厄除けに行くには近くでオススメはありますでしょうか?

    よろしくお願いします。

    神主
    2015/05/13/ 09:40

    こんにちは。返信が遅くなってしまい誠に申し訳ありません。今の時期としては早い台風でしたが、特に大きな被害はなかったでしょうか。
    お尋ねにありました戸塚区戸塚町の神社について調べてみました。

    ①羽黒神社(戸塚区戸塚町4143に鎮座)
    ②冨塚八幡宮(戸塚区戸塚町3828に鎮座)
    ③舞岡八幡宮(戸塚区舞岡町946に鎮座。管理元は南区南太田に鎮座の杉山神社)
    ④浅間神社(戸塚区戸塚町3275に鎮座。管理元は戸塚区汲沢町に鎮座の五霊神社)

    上記4社のいずれかが、お住まいの地域の氏神さまに該当するようです。神奈川県神社庁のHPが設けられており、そちらを参照戴ければ連絡先などもわかります。

    また「厄祓いに霊験あらたかな神社」とういうお尋ねですが、各神社で創建の由緒やご祭神のご神徳などから、特定のご祈祷で人々の崇敬を集めることがあります。

    ①羽黒神社には、日本武尊もお祭りされており苦難を乗り越えるご神徳、②③の八幡宮は、古来「八幡神」として、武人などを中心に武徳勇敢の神さまとして、全国各地で崇敬を集めておられます。「運気を開く」といった願いでのご参拝であれば、このような神さまの「ご神威」を踏まえることも宜しいかもしれません。
    HPを開設されている神社もあるようですので、まずはお調べのうえ、直接神社へお尋ね戴ければと思います。

    日々の生活が、実り多きものでありますようお祈り申し上げます。

    トピック

    参加者

    投稿

    経過時間

    氏神様を教えていただけますでしょうか

    トピック作成者: うにどん

    1
    3
    10 年、 6 ヶ月前

    うにどん

    うにどん
    2015/05/04/ 01:46

    こんにちは
    いつも杉山神社様にお世話になっておりましたが、東川島町の池の谷戸入口あたりに引越しました。
    そのあたりの氏神様を教えていただけますでしょうか?
    宜しくお願いいたします。

    神主
    2015/05/06/ 10:31

    こんにちは。返信が遅くなってしまいまして申し訳ございません。

    お尋ねにありますところの「保土ヶ谷区東川島町池の谷戸入口」近辺の神社を探しましたところ、保土ヶ谷区川島町南原に鎮座する杉山神社、また上星川町鎮座の杉山社の二社を確認いたしました。
    こちらでは明確なことを判断できないのですが、神奈川区入江鎮座の一之宮社が当該地域を管轄されているようですので、直接お尋ねになられたら宜しいかと思います。

    新しい地域での生活が幸せなものでありますよう、祈念申し上げます。

    うにどん
    2015/05/08/ 01:32

    ご返答ありがとうございます。
    管轄があるとは驚きました!
    早速問い合わせてみます。
    ありがとうございました。
    少し遠くなりますが、またちょくちょく寄らせていただきます。
    お世話になりました。

    トピック

    参加者

    投稿

    経過時間

    質問

    トピック作成者: ありちゃん

    1
    2
    ありちゃん
    2015/05/01/ 11:05

    水子の供養はしてもらえますか?!

    神主
    2015/05/03/ 16:52

    こんにちは。

    当社におきましては供養という形での神事は行っておりませんが、
    母体の健全と心の穏やかなる生活を神さまにお願いするために、
    社殿でお祓いとご祈祷を執り行うことは可能です。

    ご家族の方ともご相談いただくのがよろしいかと存じます。

    また、ご質問等ござましたら、ご連絡くださいますようお願いいたします。

    5件のトピックを表示中 - 96 - 100件目 (全411件中)
    1 19 20 21 83
    トピック新規作成トピック新規作成



    以下の注意事項をお守り下さい。

    (1)公序良俗、法令違反行為を目的とした利用
    (2)犯罪的行為にむすびつく利用
    (3)他者の著作権、財産、プライバシーを侵害しないこと
    (4)他者を誹謗、中傷しないこと
    (5)営利目的の商業行為

    この掲示板は、星川杉山神社が管理しております。
投稿された記述について、管理者はその内容が適当でないと認めた場合、およびその他の事情により、その書き込みを削除する場合があります。
管理者は、このホームページの利用によって発生したいかなる問題に対しても責任は負いません。
    損害賠償の義務は無いものとします。
    以上、掲示板存続のためご理解・ご協力をお願いします。

    確 認