MENU
FOLLOW US
トピック
参加者
投稿
経過時間
トピック作成者: tomo
神主
24時間、神社に入れるけではないのは、分かりますが、
夏と冬、だいたい「この時間には閉まるよ」という時間は、ありますか??
妃が落ちるくらいなんでしょうが…。
はじめまして、こんにちは。
当社では、正月や夏祭、例大祭などの期間を除き、社殿の扉が開いている時間は、一年を通じて6時30分から16時までとなっております。
また、ご祈祷は9時から16時まで受け付けております。
なお、境内の入口を締め切ることはありませんので、いつでもご参拝いただけます。
お越しをお待ちしております。
トピック作成者: 住江 由香
横浜市都筑区茅ヶ崎東に住んでいます。 七歳になる娘の七五三のため、祈祷をしていただきたいと思っています。 氏神様を教えてください。 よろしくお願いします。
このたびは七五三のお祝い誠におめでとうございます。 さてお問い合わせの都筑区茅ケ崎東近辺の神社ですが、杉山神社(都筑区茅ケ崎中央57-18)が確認されます。なお管理元の神社は劍神社(青葉区荏田町822)とのことですので、まずご連絡戴ければと思います。なお神奈川県神社庁ホームページでも調べることが出来ますので、ご確認下さい。お子さんの健やかなご成長をお祈り申し上げます。
トピック作成者: 竹之内ゆうこ
都内から引越してきました。 神奈川県川崎市中原区上小田中3丁目29-2です。 遠くの神社よりもちかくの神様と聞きました。 どこにあるのか教えて頂けますか?
このたびはお引越しをされたとのこと、新しい生活をいかがお過ごしでしょうか?
竹之内さまの日々をお見守りいただき、
ご自身が崇敬されている神社と
お住まいの地域をお見守りいただいている氏神様は
どちらも大切な存在かと思います。
特にお引越しをされ、新しく地域の一員となられましたので
この時期に氏神様をお参りするとよろしいかと存じます。
お住まいの地域には2社の神社が鎮座されており、
どちらが氏神様になるのか、こちらでもわかり兼ねます。
直接お問い合わせいただくか、自治会や近くの商店などに
お尋ねになられてください。
尚、2社とも他の神社の宮司さんが兼務されている神社ですので
ご連絡先を記載いたします。ご参考になさってください。
〇「神明神社」(中原区上小田中6-43-1)
連絡先:「住吉神社」(中原区木月1-20-1・044-411-4344)
〇「関神社」(中原区上小田中1-13-1)
連絡先:「日枝神社」(中原区上丸子山王町1-1455・044-422-3271)
トピック作成者: とも
安産祈願など、できますか…?
安産祈願についてですが、ご奉仕させていただいております。
平日についてはご来社のお時間をお知らせいただければと存じます。
土日祝祭日はご予約は不要でございます。
ご来社をお待ちいたしております。
トピック作成者: choco
会社で来年1月仕事始めに年頭祈祷をしたいと思っております。
住所は
神奈川県横浜市都筑区山田町
氏神様を調べましたら山田神社とわかりましたが年頭祈祷を行っていないようです。
どちらの神社にお願いしたら良いか教えて下さい。
早速ですが、
御社の氏神様である「山田神社」は
「驚神社」(青葉区新石川1-24-9・045-901-3431)の宮司さんが兼務されております。
「山田神社」での新年祈祷の件も含め、こちらにお問い合わせいただければと存じます。
ご不明な点がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。
お名前 (必須)
トピックタイトル (最大の長さ: 80):
キャプチャコード
以下の注意事項をお守り下さい。(1)公序良俗、法令違反行為を目的とした利用(2)犯罪的行為にむすびつく利用(3)他者の著作権、財産、プライバシーを侵害しないこと(4)他者を誹謗、中傷しないこと(5)営利目的の商業行為この掲示板は、星川杉山神社が管理しております。 投稿された記述について、管理者はその内容が適当でないと認めた場合、およびその他の事情により、その書き込みを削除する場合があります。 管理者は、このホームページの利用によって発生したいかなる問題に対しても責任は負いません。損害賠償の義務は無いものとします。以上、掲示板存続のためご理解・ご協力をお願いします。
以下の内容で間違いがなければ。「送信する」ボタンを押してください。
お名前
トピックタイトル