• HOME
  • 掲示板
  • トピック

    参加者

    投稿

    経過時間

    産土神様を教えてください。

    トピック作成者: k.t

    1
    2
    11 年前

    神主

    k.t
    2014/10/19/ 19:28

    こんにちは。

    最近子供が生まれお宮参りに行きたいのですがどこに行けばいいか分かりません。教えてください。

    川崎市高津区久末に住んでます。

    神主
    2014/10/20/ 11:55

    この度はお宮参りとのこと、誠におめでとうございます。
    産土神さまをお探しということで、お問い合わせの町名を「神奈川県神社庁」のHP、
    「神社検索」で調べますとこちらではないでしょうか。
    高津区久末642「天照大神」
    管理されている神社は、港北区の師岡熊野神社です。ご相談なさってみてください。

    トピック

    参加者

    投稿

    経過時間

    氏神様をお知らせください

    トピック作成者: 松川

    1
    2
    松川
    2014/10/07/ 09:17

    こんにちは。

    神奈川県横須賀市小川町26-11に住んでいますが、
    正式な氏神様を知りたいと思っています。
    よろしくお願いいたします。

    神主
    2014/10/07/ 11:16

    こんにちは。神奈川県神社庁の「神社検索」で横須賀市を見ると、多くの神社がございます。町名では一致しませんので、地図を見ますと、こちらの神社が近そうです。
    「諏訪神社」横須賀市若松町3-17

    ただ、申し訳ありませんが正確な氏神様かは当神社では判断できません。
    上記神社へお問い合わせ頂くか、町内会の方へお尋ねになるなどして頂ければと存じます。

    トピック

    参加者

    投稿

    経過時間

    御嶽山

    トピック作成者: tomo

    1
    3
    tomo
    2014/10/03/ 11:21

    噴火で、多数の方が、亡くなってしまいましたね。

    この前、ここの神社で、降りられない方々を家族に会えるように、と、
    お願いしました。

    こういうお願いって、神社などでしてもいいのでしょうか??

    神主
    2014/10/03/ 16:59

    このたびの御嶽山噴火に係わる被害に遭われた方々には、心よりお見舞い申し上げます。

    神さまへ心を込めて手を合わせて戴いた、切実なお願いごとと拝察いたします。

    われわれも現在いまだ行方不明である方々の、一日も早い発見と救助が行われることを共にお祈りするばかりです。

    tomo
    2014/10/03/ 18:00

    噴石で、頂上にあった御嶽神社の近くにあった銅像でしょうか、頭の部分が吹き飛ばされていて…。

    御嶽神社の復興というか…。

    綺麗な神社に戻ってほしいですね。

    トピック

    参加者

    投稿

    経過時間

    七五三

    トピック作成者: 東川島

    1
    3
    東川島
    2014/09/03/ 15:40

    先日、保土ヶ谷区の東川島町に越してきました。
    氏神様へのご挨拶と七五三の参拝をしたいのですが、氏神様を教えていただけますでしょうか。

    神主
    2014/09/10/ 12:29

    こんにちは。返信が遅くなりました。
    このたびは七五三をお迎えになられたとのこと、誠におめでとうございます。

    氏神様のお尋ねですが、神奈川県神社庁HPで調べますと、お近くの川島町南原に杉山神社が鎮座しております。管理元の神社が、神奈川区入江に鎮座する一之宮社となっているようです。

    詳細なことにつきましては、直接お問い合わせいただければと思います。

    新しい土地で、ご家族皆さんがお元気でお過ごし頂けますよう心からお祈り申し上げます。

    東川島
    2014/09/10/ 13:09

    ご返信ありがとうございました。

    トピック

    参加者

    投稿

    経過時間

    家祓いについて

    トピック作成者: sun

    1
    3
    sun
    2014/09/02/ 17:13

    はじめまして。お聞きしたいことがあるのですが、最近中古マンションを購入いたしまして家祓いをしようか考えているのですが、自分自身でお清めをすることは可能なのでしょうか?もし可能であれば、正しいお清めの仕方を教えて頂けると助かります。お忙しいところすみません。よろしくお願いいたします。

    神主
    2014/09/10/ 11:50

    お返事が遅くなり、大変失礼致しました。

    お尋ねにありましたお祓いの件ですが、私ども神職がご奉仕する場合、入居の際に水まわり(台所・お風呂・お手洗い)や火のまわり(台所の火元)を中心に、各部屋を隅々までお祓い致します。ご自分でできるお清めとしては、お酒・お塩で気になる場所にお撒きすることで、清めになると思われます。

    それでも何か気になること、ご心配になることがある場合は、神職を呼んで祭壇をたて、お家をお守りいただく神様をお招きすることによってお祓い(清祓)を執り行うことが可能です。

    sun
    2014/09/10/ 12:36

    お忙しいところ返答ありがとうございました。

    5件のトピックを表示中 - 131 - 135件目 (全411件中)
    1 26 27 28 83
    トピック新規作成トピック新規作成



    以下の注意事項をお守り下さい。

    (1)公序良俗、法令違反行為を目的とした利用
    (2)犯罪的行為にむすびつく利用
    (3)他者の著作権、財産、プライバシーを侵害しないこと
    (4)他者を誹謗、中傷しないこと
    (5)営利目的の商業行為

    この掲示板は、星川杉山神社が管理しております。
投稿された記述について、管理者はその内容が適当でないと認めた場合、およびその他の事情により、その書き込みを削除する場合があります。
管理者は、このホームページの利用によって発生したいかなる問題に対しても責任は負いません。
    損害賠償の義務は無いものとします。
    以上、掲示板存続のためご理解・ご協力をお願いします。

    確 認