MENU
FOLLOW US
トピック
参加者
投稿
経過時間
トピック作成者: happytown1215
神主
今月引っ越しました。地元の氏神様をにお参りしたいので、氏神様を教えて下さい。 住所 江戸川区平井2丁目
私どもは横浜市内の神社の神職でございまして、ネット上で調べられる範囲でお答えさせて頂いておりますが、正確な判断はつかないことの事方が多ございます。 また、神社庁に登録されていない神社も多くございますので、結局のところ属する町内会の方やご近所の商店の方に聞かれた方が確実でありますので、ご了承ください。
「東京都神社庁」のHPで「都内神社のご紹介」で江戸川区を見ますと、こちらの神社の鎮座地が町名と一致しておりました。 「諏訪神社」江戸川区平井6-17-36
ですので、氏神様である可能性はとても高いのですが、正確にはそちらの神社にお問い合わせ下さいませ。
トピック作成者: 平沼あゆみ
平沼あゆみ
たまに産土神社というのを目にします。 自分の産土神社はどこなのか知りたくなりました。 住所は 横浜市瀬谷区三ツ境です。 日課のウォーキング時にお参りに行きたいです。
神奈川県神社庁のHPで瀬谷区の神社を検索したところ、こちらが近そうです。 「神明社」瀬谷区二ツ橋町298 宜しければ神社庁のHPをご覧いただき、近隣の神社をご確認頂ければと存じます。 また、神社庁に登録されていない神社も多くあります。 その場合は、神社庁でも分かりません。 正確にはご近所の方で、町内会に入っていれば「神社のお祭り」に関わっているのでご存知の方が多いかと思います。 日頃のウォーキングの際にお参りされるとのことですので、ご存知の方と知り合えると良いのですが。 お役にたてず申し訳ありません。
わざわざご回答ありがとうございます。 その神社は何度か行った事があります。 お参りに早速行きます。 ありがとうございました。嬉しかったです(#^.^#)
トピック作成者: sumiyo
sumiyo
引っ越してから、もう2年以上経つのですが氏神様にご挨拶をしていないことが分かりました。 勝手に、由緒ある「大國魂神社」を氏神様と思い御祈祷や参拝をしてました。
東京都府中市本宿町3丁目になります。 宜しくお願い致します。
「東京都神社庁」の「都内神社のご紹介」というページで、北多摩の地域の一覧を見ますと、府中市で紹介されているのは大國魂神社の他にこちらの2社がございます。 「押立神社」府中市押立町4-31-15 「八幡神社」府中市南町4-29 以上は神社庁に登録されている神社のみの紹介ですので、必ずしも氏神様であるとは限りません。
念のためYahoo!の地図で見ると、 本宿町1-4「稲荷大明神」 西府町2丁目に「熊野神社」がございます。 地図で見ただけですが、なかなかな敷地のある神社のようです。 町内会の掲示板などで、「神社のお祭り」のポスターが貼られていれば間違いないですし、町内会の方や古くから商店を営んでいる方なのどにお聞きするのが近道かと存じます。
お力になれず申し訳ありませんが、このような方法でお調べいただければと存じます。
お返事ありがとうございました。
裏に昔から住んでいるご老人がいらっしゃるので、 機会を見てお聞きしようと思います。
お手数をおかけいたしました。
トピック作成者: トトロ
相模原市南区西大沼なのですが、引っ越してきたばかりでわかりません。教えてください。
町名からして、こちらではないかと思われます。
「大沼神社」 相模原市南区東大沼2ー10ー5
神奈川県神社庁のHP上で管理されている神社も紹介されていますので、是非ご覧になってみて下さい。 新しい土地での生活が、氏神様に見守られ、幸多きものとなります様心よりお祈り申し上げます。
トピック作成者: 森田 千賀
昨年12月1日神奈川県横浜市桜台にサロンをオープンしまして、お蔭様でお客様も少しづつ増えてきたのですが6人中のうち3人のスタッフが病魔におかされてしまい、何とかスタッフみんなが健康でご来店下さるお客様に元気を与えたい!!
重複するようでございますので、こちらへのお返事とさせて頂きますね。 昨年年末にオープンから、きっと多くの不安を感じながらも忙しく過ごされて来られたかとお察し致します。 スタッフの方も新しい環境で、お店の為に心を砕かれて懸命にお仕事をされてきたことでしょう。 この9か月程はとにかく必死で、少々無理があったかもしれません。
サロンと称される場所というのは、ただサービスを提供するのではなく、おっしゃるようにお客様に元気を与える場所です。
とにかく体調を崩されている方々が回復されますことと、御サロンがスタッフとお客様が元気で笑顔になる場所となる様、心よりお祈り申し上げます。
お名前 (必須)
トピックタイトル (最大の長さ: 80):
キャプチャコード
以下の注意事項をお守り下さい。(1)公序良俗、法令違反行為を目的とした利用(2)犯罪的行為にむすびつく利用(3)他者の著作権、財産、プライバシーを侵害しないこと(4)他者を誹謗、中傷しないこと(5)営利目的の商業行為この掲示板は、星川杉山神社が管理しております。 投稿された記述について、管理者はその内容が適当でないと認めた場合、およびその他の事情により、その書き込みを削除する場合があります。 管理者は、このホームページの利用によって発生したいかなる問題に対しても責任は負いません。損害賠償の義務は無いものとします。以上、掲示板存続のためご理解・ご協力をお願いします。
以下の内容で間違いがなければ。「送信する」ボタンを押してください。
お名前
トピックタイトル