MENU
FOLLOW US
トピック
参加者
投稿
経過時間
トピック作成者: 秋元晴帆
神主
東京都大田区南馬込四丁目の氏神様はどちらになりますでしょうか 教えて頂けますでしょうか
こんにちは。
お問い合わせの氏神様ですが、「東京都神社庁」のホームページにて都内神社の紹介で大田区を見ますと、馬込では下記の神社が鎮座しております。
「馬込八幡神社」大田区南馬込5-2-11
正確な氏神様かどうかはこちらでは判断できませんので、神社庁のサイトに掲載されている連絡先に直接お問い合わせ下さいます様お願い申し上げます。
トピック作成者: 木村
横浜市港北区綱島東に引っ越しました。 七五三などでお参りする氏神様を教えてください。
「神奈川県神社庁」の「神社検索」で見ますと、なんと同じ町名に2社鎮座しておりました。 「諏訪神社」港北区綱島東2ー10ー1 「神明社」 港北区綱島東2ー2 この場合、どちらかになるのか、両方になるのかはこちらでは分かりません。 上記サイトにて両神社の「管理元神社」が紹介されておりますので、まずそちらにご確認頂ければと存じます。
トピック作成者: 岡田智子
お宮参りを予定しています。 引っ越したばかりで土地勘がないため、氏神様を教えていただきたいです。 「豊田市西岡町」 Googlemapで見ると、西岡神明社(厳島神社)が近くにあるようですが電話番号などがでてきません。 よろしくお願いします
この度はお宮参りとのことで、誠におめでとうございます。 せっかくお問い合わせ頂いたのですが、当神社は神奈川県横浜市内の小さな神社でして、 豊田市となると、同じようにGooglemapなどで町内を調べたり、神社庁などのHPで神社を紹介しているサイトから同じ町名に神社がないかをお調べするような程度です。 検索すると確かに西岡町に「神明社」という神社が鎮座しているようですので、氏神様であるかと思われますが、電話番号は分かりませんでした。 神主さんが普段いらっしゃらず、他の神社の宮司さんが兼務されているのですが、このような場合「正式な」お宮参りが叶わないかもしれません。 この場合は、外でのお参りでも結構ですので、是非赤ちゃんの顔を氏神さまに見て頂きにお参り頂ければと存じます。
「愛知県神社庁」のHP内で「氏神様のお問い合わせについて」というページがございましたので、今回転用させて頂きます。どうぞ参考にして頂き、お問い合わせの「神明社」の宮司さんをお調べいただければと存じます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・ お引越しや転勤などにより県内に住まわれる皆さまは、新しい生活を送る上で、新しい土地の氏神様がどちらなのかお知りになりたいかと思われます。 愛知県神社庁としても、ご案内させていただきたいところではございますが、近年では、市町村合併などにより旧来の地名が改められたり、大規模な宅地開発や団地の造成などが行われるなどしており、その都度、地域の方々が協議をされ氏子区域を改めながら定めているのが実情です。 それにより、必ずしも近くの神社がそのまま氏神さまではない場合もあり、複雑化しています。また、神社や地域の歴史的な経緯によって複数の神社の氏子である場合もあります。
そのため、まずは以下ように地域の方々にご相談し、ご確認されることをお薦めいたします。
◆まずは、近隣にお住まいの方にお聞きください。
氏神さまの所在地とともに、氏神さまのお祭りや神札のことなど、従前に住んでおられる方に聞かれると理解が深まるはずです。
◆お住まいの地域の役員さんにお聞きください。
町内の役員さん(町内会長さん、町総代さん、区長さん、氏子総代さんなど)は、地域の行事やその様子をよくご存知ですので、ご相談されるとよいでしょう。
お力になれないことも多いですが、どうか同じ愛知県に住む皆さまが、それぞれの氏神様に守られ、幸せで豊かな生活を送られますよう、心よりご祈念申し上げます。
・・・・・・・・・・・・・・・
トピック作成者: ほぬ
お参りをしたいのですが、 「横浜市戸塚区鳥が丘」の氏神様はどちらになりますでしょうか。 よろしくお願い申し上げます。
「鳥が丘」の町名に、神社庁に登録された神社が鎮座しておりませんので、 申し訳ありませんが、こちらでは正確な判断が出来ないことをご承知ください。
「神奈川県神社庁」のHPにある「神社検索」で戸塚区を検索した中で、 お近くの神社を見てみますと、矢部町と上矢部町が近そうです。 上矢部町には6社鎮座しています。 矢部町の「八幡神社」の「管理元神社」が「冨塚八幡宮」なのですが、そちらも戸塚区内の神社ですので、お問い合わせしやすいかと思います。 一度上記HPをご覧いただきます様お願いします。
トピック作成者: 風間
風間
店舗に神棚をつくりたいのですが、 横浜市青葉区青葉台一丁目14番地の氏神様を教えて下さい。 宜しくお願い致します。
この度はおめでとうございます。 お問い合わせの氏神様ですが、同じ町名に神社が鎮座していないため、申し訳ありませんがこちらでは正確にお答えできません。 「神奈川県神社庁」の神社検索で「青葉区」に紹介されている神社の中で、お近くの神社をご案内いたしますので、どうぞ直接お尋ね下さいます様お願いします。
青葉区しらとり台61ー12「神鳥前川神社 (しとどまえかわじんじゃ)」 青葉区柿の木台28ー2「醫藥神社 (いやくじんじゃ)」 青葉区恩田町3321「神明社」
氏神様に見守られ、ご商売がますます繁栄されます様心よりお祈り申し上げます。
ご丁寧にありがとうございましたm(__)m
お名前 (必須)
トピックタイトル (最大の長さ: 80):
キャプチャコード
以下の注意事項をお守り下さい。(1)公序良俗、法令違反行為を目的とした利用(2)犯罪的行為にむすびつく利用(3)他者の著作権、財産、プライバシーを侵害しないこと(4)他者を誹謗、中傷しないこと(5)営利目的の商業行為この掲示板は、星川杉山神社が管理しております。 投稿された記述について、管理者はその内容が適当でないと認めた場合、およびその他の事情により、その書き込みを削除する場合があります。 管理者は、このホームページの利用によって発生したいかなる問題に対しても責任は負いません。損害賠償の義務は無いものとします。以上、掲示板存続のためご理解・ご協力をお願いします。
以下の内容で間違いがなければ。「送信する」ボタンを押してください。
お名前
トピックタイトル