MENU
FOLLOW US
トピック
参加者
投稿
経過時間
トピック作成者: 岩子
岩子
昨年4月に川崎市幸区南加瀬に引っ越してきました。 氏神様に新年の挨拶をしたいのですが、南加瀬の『天照皇大神宮』でいいのでしょうか?
新年明けましておめでとうございます。 お返事が遅くなり申し訳ありません。 氏神様のお問い合わせですが、町名が一致しておりますので、かなりの高い確率で氏神様であろうと思われます。 神奈川県神社庁のHPで電話番号が調べられますので、そちらへ直接お尋ねくださいます様お願いします。
返信ありがとうございます。 問い合わせて確認します。
トピック作成者: 伊勢野
神主
品川区西五反田2丁目の氏神様を教えて下さい。
新年明けましておめでとうございます。 お問い合わせの氏神様ですが、「東京都神社庁」の都内神社のご紹介で品川区を見ますと、こちらが町名が一致しております。 「氷川神社」品川区西五反田5-6-3 ただ、正確な氏神様かどうかはこちらでは判断できませんので、神社庁のサイトに掲載される連絡先に直接お問い合わせ下さいます様お願いします。
トピック作成者: 美代子
今までもお尋ねがあり、重複しているかもしれませんがよろしくお願いいたします。 昨年9月に父が他界しました。 毎年母を連れて初詣に伺ってお札、お祓いを頂いています。 喪中の場合は、妻、子の初詣は構わないのでしょうか。
お父様のご帰幽、心からお悔やみ申し上げます。 また、お問い合わせの初詣ですが、 50日を「忌明け」とし、神棚のおまつりも再開します。 ですので、初詣の参拝は宜しいですし、お神札やお守りを受けられるのは問題ないかとと存じます。 よく「鳥居をくぐらなければ…」というお話も聞きますが、特に意味はないように思います。 また、初詣期間は境内は賑やかですので、例えば2月頃皆さんでお参りされても宜しいかと存じます。
トピック作成者: TAKAHIRO
氏神様に初詣に伺おうと思うのですが、神社庁のHPを 見ても今一つ分かりません。 住所は東京都世田谷区代沢なのですが、北澤八幡宮で よろしいのでしょうか。
よろしくお願いします。
「東京都神社庁」のHPですと、神社名から町名を調べることになるようです。 申し訳ないことに、私どもでも正確には判断できないのですが、 北澤八幡宮の鎮座地が「代沢」ですので、氏神様である確率はかなり高いです。 直接神社の方へお尋ね頂ければ確実ですので、お願いします。 初詣で良い新年をお迎え頂ければ幸いに存じます。 どうぞ良いお年をお迎えください。
トピック作成者: とも
ささやかな結婚式…というのでしょうか、 本当に身内だけのは、結婚して何年してからも、できると思いますが、
厳かなシンプルではない式も、結婚○年目でも、できますか??
出来ます。
ご希望に沿えるよう、ご奉仕申し上げますので、どうぞ一度ご来社頂ければと存じます。
改めてお二人の決意や真心を込めた神前結婚式となるでしょう。
どうぞご心配なさらず、お越しくださいませ。
お名前 (必須)
トピックタイトル (最大の長さ: 80):
キャプチャコード
以下の注意事項をお守り下さい。(1)公序良俗、法令違反行為を目的とした利用(2)犯罪的行為にむすびつく利用(3)他者の著作権、財産、プライバシーを侵害しないこと(4)他者を誹謗、中傷しないこと(5)営利目的の商業行為この掲示板は、星川杉山神社が管理しております。 投稿された記述について、管理者はその内容が適当でないと認めた場合、およびその他の事情により、その書き込みを削除する場合があります。 管理者は、このホームページの利用によって発生したいかなる問題に対しても責任は負いません。損害賠償の義務は無いものとします。以上、掲示板存続のためご理解・ご協力をお願いします。
以下の内容で間違いがなければ。「送信する」ボタンを押してください。
お名前
トピックタイトル