MENU
FOLLOW US
トピック
参加者
投稿
経過時間
トピック作成者: 内田
内田
横浜市旭区笹野台 1-32
この住所の氏神様を教えて下さい、 宜しくお願いします。
はじめまして。 氏神様のお問い合わせですが、こちらで把握しているわけではありませんで、神社庁のHPなどでお調べして、調べ方をご案内させて頂いております。 町名が一致していれば氏神様である可能性がかなり高いのですが、それ以外は近くの神社をご紹介し、直接お問い合わせ頂いております。 また、結局一番良いのが、近隣の商店の方や町内会の方に聞いて頂くことかと存じますので、ご理解ください。 その上で、お手伝いさせて頂ければと存じますのでよろしくお願いします。
「神奈川県神社庁」のHP内「神社検索」で旭区を検索し、旭区の地図と照らし合わせると、こちらの神社が近そうです。 旭区今宿町576「神明社」 旭区下川井町334「三嶋神社」 連絡先・管理元神社は上記HPでご確認下さい。
丁寧なご回答、ありがとうございます。
アドバイスのようにしたいと思います。
トピック作成者: 稲吉 明子
神主
現在、神奈川県横浜市泉区中田南2丁目に住んでいます。同じ2丁目ですが、少し北寄りに引っ越すことになりました。その方向の氏神様にお詣りした方が良いと、ある方に教えて頂いたので、中田南2丁目の氏神様を知りたいです。
こんにちは、はじめまして。返信が遅くなってしまい申し訳ございません。 さて泉区中田南2丁目の地域は泉区中田北に鎮座する御霊神社の管理される区域となるようです。 同町内北方向の神社がどちらになるのか、電話番号を記しますのでお問い合わせ戴ければと思います。(電話番号:045-802-1370)
トピック作成者: あん
あん
はじめまして。
新年のご挨拶に参拝したいのですが氏神様を教えてください。 住まいは横浜市都筑区茅ヶ崎東4丁目です。
宜しくお願いいたします。
はじめまして。 お尋ね戴きました都筑区茅ヶ崎東4丁目の神社についてですが、お調べしたところ、青葉区荏田町822に鎮座する劔神社(電話番号 045-941-3302)の管理される区域のようです。お問合せ戴ければと思います。 実り多き一年でありますようお祈り致します。
ご回答ありがとうございました。 早速、問い合わせてみます。
トピック作成者: 石井健士
石井健士
あけましておめでとうございます
初詣には近隣の諏訪神社へお詣りしましたが、 氏神様を知っておきたくお伺いいたします。
住所は大和市西鶴間3丁目です。 よろしくお願い致します。
はじめまして。お尋ね戴きました地域の神社ですが、大和市西鶴間3丁目ですと大和市下鶴間391に鎮座する浅間神社(046-263-7071)の区域となるようです。直接お尋ね戴ければと思います。今年が良い一年でありますよう、ココロからお祈り致します。
早々にご回答頂きありがとうございます! とても助かりました!
トピック作成者: くまもり
三カ所の氏神様を教えてください。
岩手県盛岡市箱清水1丁目
千葉県館山市沼
神奈川県保土ヶ谷区岡沢町
現在、住んでいるのは保土ヶ谷区ですが、 今年は、夫が前厄で、私は本厄の年です。 厄払いしてもらうつもりですが、どこの神社で厄払いしたらいいのかよく分からないです。
教えてください。 よろしくお願いいたします。
はじめまして。返信が遅くなりました。
さてお尋ねの神社ですが、まず岩手県および千葉県の神社については、県外でもあり当社としても明確なお答えが出来ないため、各県神社庁にお問合せ戴く方が宜しいかと思われます。
連絡先は岩手県神社庁(019-622-8648)、千葉県神社庁(043-261-3293)となっております。
また、お住まいになっておられる保土ヶ谷区岡沢町の神社ですが、こちらの地域は橘樹神社(保土ヶ谷区天王町1-8-12/045-331-0027)の区域になるようです。まずは直接お尋ねになるのが宜しいと思います。ご参考になれば幸いです。
なお厄祓いについては、やはり今お住まいになっている地域の神社でお受けになるのが良いと思われます。今年一年がご家族にとって幸多き年でありますように、お祈り申し上げます。
お名前 (必須)
トピックタイトル (最大の長さ: 80):
キャプチャコード
以下の注意事項をお守り下さい。(1)公序良俗、法令違反行為を目的とした利用(2)犯罪的行為にむすびつく利用(3)他者の著作権、財産、プライバシーを侵害しないこと(4)他者を誹謗、中傷しないこと(5)営利目的の商業行為この掲示板は、星川杉山神社が管理しております。 投稿された記述について、管理者はその内容が適当でないと認めた場合、およびその他の事情により、その書き込みを削除する場合があります。 管理者は、このホームページの利用によって発生したいかなる問題に対しても責任は負いません。損害賠償の義務は無いものとします。以上、掲示板存続のためご理解・ご協力をお願いします。
以下の内容で間違いがなければ。「送信する」ボタンを押してください。
お名前
トピックタイトル