
平成31年節分祭
元気な豆まき
募集したところ、大勢の子ども達が集まってくれました。
奉仕者名簿に名前を書いてくれています。この時からなかなか真剣でした。
祈祷着を着ていただきます。子ども気持ちが高まってきているようです。
保護者と別れて手水で手を清めます。
社殿で祭典が始まりました。子ども達、しっかり正座をしています。お祓いを受け、お参りをします。皆立派な態度でした。
人数が多く、枡は2人で1つでお願いしたのですが皆仲良く協力してくれました。
さぁ、いよいよ豆まきです。
元気だったり可愛いかったりする「おにはーそと!ふくはーーーうちっ!」の声。
最後は全員で集合写真。なんだか晴れやかな表情です。
「豆まきなんて思いっきりしたことないので」と参加の意向をお話し下さった方がいて、本当にそうだなと思いました。初めて子ども達を募っての豆まきでしたが、開催して良かったです。
初めて来られた方も、神社お馴染みの子ども達も、ご奉仕有難うございました。
来年は平日なので夕方に開催する予定です。宜しかったらまた来て下さいね。