
新1年生のお祝い
桜が満開となった3月31日。新入学児童勧学祭を斎行しました。
鳥居から皆で参進しました。
社殿ではランドセルを置き正座をします。
式中も正座を崩さずに、真剣に参加してくれました。本当に立派でした。
式の最後は家族に向かって「宣言」
あたたかい拍手が起こりました。
字をお母さんに確認しながら書いたり、「一本足りないよ」と教えられたりしながら一所懸命に絵馬を書いていました。
心洗われるお願いごとばかり。
また、新中学一年生の回は、家族の温かさを感じる式となりました。
まさにランドセルも制服も笑顔もピカピカの1年生達。
素敵な勧学祭となりました。
楽しい学校生活となりますように、心よりお祈り申し上げます。