
即位礼正殿の儀をお祝いしましょう
この度の台風15号、19号によりお亡くなられた方のご冥福をお祈りするとともに、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧、そして平穏な日々が戻りますよう、心よりお祈り申し上げます。
・・・・・・・・・・・・・・・・
いよいよ、10月22日即位礼正殿の儀が行われます。
国内の甚大な台風の被害を考慮しパレードが延期に、ということになりましたが、ご即位をお祝いする心には変わりなく、ご案内させていただきます。
皇位継承には多くの儀式がありますが、10月22日には、即位を天照大御神に御奉告し、国内外に即位を宣言する「即位礼」
そして御一代一度の重儀「大嘗祭」を11月に迎えます。
はっきり言って凄い儀式です。
詳しくは 神社本庁「御代替り」 をご覧ください。
儀式の様子は、私たちが感じる日本らしさの原点、またその凝縮、和の極み、といったものを感じられるでしょう。
とにかく凄いので、是非多くの方に関心を持っていただけたら嬉しいです。
TV中継などぜひお楽しみに。
当神社でも、この日を皆さんとお祝いしたく、奉祝行事を行います。
皆さんで良い祝日に出来たらよいなと思います。
即位礼正殿の儀 杉山神社奉祝行事
10月22日(火・祝)
11:00頃 寿獅子舞
12:00 奉告祭
終了後 祝菓子振る舞い
13:00頃 寿獅子舞
奉祝御朱印 9:00~16:30
※御朱印はこの日と大嘗祭11/14,15の3日間共通の御朱印です
10/20現在、当日は雨の予報ですが、開催します。