台風19号接近に伴うお知らせ
9月の台風15号でも当神社の境内の樹木、稲荷社の鳥居、厄年看板などに被害がありました。
特に落ちた枝の量、その一つ一つの大きさから、境内が埋まるほどでした。
今回の台風はそれ以上の勢力で上陸することが予想されており、前回以上の被害が想定されます。
つきましては、人命の安全を第一優先とし以下のように対応いたします。
10月12日(土)
授与所対応・祈祷受付 終日行いません
境内への立ち入りを禁止とします
10月13日(日)
祈祷受付を午後からの再開を予定していますが、天候、また神社境内の被害状況によりお断りすることがります
境内への立ち入りも同様です
授与所対応(御朱印)は終日お休みいたします
祈祷受付並びに授与所受付(御朱印)13時より再開します。参拝も可能です。
10月14日(月・祝)
通常通りとなるよう努めます
但し、深刻な被害がある場合はこの限りではありません
通常通りです。
最新情報はお知らせ(Twitter)で更新したいと思いますが状況により難しいかもしれません。何卒ご了承ください。
せっかくの3連休、七五三やお宮参りなどご予定されていた方、お参りを楽しみにされていた方は残念ですが、どうぞ安全にお過ごしください。
この自然災害を乗り越え、皆さんとお会いできるのを楽しみにしております。