
境内を灯す献燈、募集します
第2期 新規募集
お祭りの時に境内を明るく灯す「献燈-けんとう-」の募集です。
当神社の鳥居のようにくぐる献燈は、参拝者の目を引き付けます。
お家の家内安全やご商売の繁昌などを祈り、ご献燈いただけましたら幸いです。
概 要
掲揚時期 例大祭・初詣の年2回。 期 間 平成30年9月例大祭から2年間(合計4回 年間約20日) 初穂料 3万円(制作費・2年間の掲揚費含む) 記 名 ・記名は1基につき1名または1社(連名不可) ・法人表記は略称とします。 例 株式会社→(株) 住 所 保土ケ谷区内は町名 区外は区名、市名、県名とさせていただいています。 願 意 「家内安全・開運招福・神恩感謝・商売繁昌」 から1つお選びください。 掲揚場所 神社にご一任ください。
申込方法
締切日 平成30年7月1日
申込方法 問合せフォームかFAX、また神社社頭にて受け付けています。
以下お知らせください。
①申込者名 ②献燈名(提灯に記入する名前)③願意
④住所・電話番号
支払方法 社頭窓口または現金書留にてお納めください。
※お申し込み多数の場合、先着順とさせていただきます。
※2年間のうちに破損した場合は無償で製作いたします。
お申し込みお待ちしております。