
すべての子ども達のお祝い七五三祭
成長の節目に皆でお参りしましょう
子どもが無事に成長することは、何にも代え難い喜びです。
3歳、5歳、7歳の節目を迎えられたことを感謝し、神前にお参りするのが七五三詣。
正式な参拝であり、そしてこれからも健やかに成長するようにと祈る「七五三詣」を当神社では毎日奉仕しています。
また、それとは別に、七五三の前後の子供たち皆で一緒に神様にお参りをするお祭りが当神社の「七五三祭」です。
明神神楽会・星川会の奉仕で、祭典を執り行います。
小学生巫女さんの奉仕の姿を見ると、小さな子でも感じることがあるのでしょう。
毎年和やかでありながら、程よい緊張感があり素敵な雰囲気です。
どなたでも参列いただけますので、どうぞ9時までにお越しください。
参列の子供たちには、お菓子を授与いたします。※子供のみ
令和元年11月17日(日)
9:00~9:20
初穂料:無
予 約:不要
服 装:普段着で大丈夫です